かちっとゆるっと中学年指導
9歳の壁、10歳の壁に対応した教師力アップ講座
           ~ギャングエイジ 中学年~
 
どのクラスにもいる指導が難しい子、発達障害のある子の見方、指導がミルミル変わります
。  


 お申し込み→1.お名前2.住所(〒)3.ご連絡先電話番号 4.勤務先 5.教職経験年数 6.メールアドレス 7.ご希望ありましたら(ペア席など)
        to-shie@f3.dion.ne.jp (近江まで)
        または、03-6457-6159 FAXにて 


日時  平成23年4月16日(土) 受付 13時 午後13:20~16:00

場所  池袋近辺(池袋勤労福祉会館の予定)

講座内容(予定)

0.オープニング

   中学年が盛り上がる学習ゲーム(アイスブレーキング)
~「この先生、楽しい!」と思わせて、「話を聞かせる」
     たくさんの引き出しを持つことで、子どもたちから信頼を寄せられます~

1. 中学年の発達段階  ~中学年の現場~
~急激に成長をとげています。実はその成長においつけていないのは教師です。
 これまでちゃんとしてきた低学年の時代とはちょっと違った一面をとげる中学年。   保護者にもホッと安心して聞ける大好評の話が満載です。保護者会でも活用でき    ます。~

2.まだまだ修正は可能です! かちっと、ゆるっとしたシステムができていれば
  子どもたちは安定します! 中学年の生活システム 
 ~当番、係など 教師がいなくても生活できるシステム
  まだまだ修正は可能です! 誉めるシステムにしていきましょう~

3.アイディア満載! クラスでの所属感を高める学級活動

   こんな会社活動(係活動)があったらいいな?
   話し合い活動ってどんなふうにやればいいの?
   中学年は自分たちで動くことが大好き、一気に所属感を高めましょう

4.個人面談 地域訪問 準備万端にしていこう!
~保護者の心をガシッとつかむための準備、話し方~
 
 学級経営 Q&A①(事前の送付ハガキから優先的に。)

5.学習準備ができない子、ノートが雑な子、集中力がない子、どう対応しますか?
 障害の理解、良い対応、NG対応 ~発達障害をたくさん見ているドクターからの提案~

6.指導の難しい子、発達障害のある児童も熱中して取り組む授業パーツ
   ブースに分かれての実技講座(全コーナーまわってもらう)
(1)習字  (2)リコーダー  (3)地図、辞書 
(4)漢字スキル・計算スキルなど子どもが熱中する教材

7.5月の国語教材

8.5月の算数教材  

9.涙・涙・涙の1/2成人式を目指して ~行事指導~

授業 Q&A② (事前の送付ハガキから優先的に。) 

 

10. 最終講座  指導の難しい児童が教師を成長させてくれる!
         発達障害の児童を巻き込んだ学級経営・授業
                そして保護者との連携